home / WordPressに関するノウハウ

WordPressに関するノウハウ

はじめに

  • WordPressを利用してホームページを自作する場合、WordPressに関する利用技術の向上が重要となります。WordPressの利用技術が向上すればより良いホームページを作成できるようになります。
  • そのため、WordPressで作成したホームページを日々改善したり、ブログなどを作成したりして、利用技術の向上を図るのが一般的です。
  • ここでは、WordPressの利用技術向上を図るため、いろいろなノウハウ情報を以下のような分類提供していますので、参考にしてください。
  • WordPressの機能の紹介
  • いろいろなテーマの紹介
  • 機能追加のためのプラグインの紹介
  • 運用のためのプラグインの紹介
  • その他 ホームページの改善に役立つ情報
  • いろいろなホームページの作り方

WordPressの機能の紹介

『追加CSS』の使い方

  • ページの文字や画像の変更をするためのWordPress標準機能である、『追加CSS』の利用方法を説明します。
  • 『題名の強調』、『文章の一部フォント変更』、『動画のサイズ変更』、『画像の移動』の手順について説明ます。

WordPress5.8の新機能紹介

  • ウィジットの機能強化
  • クエリ―ループブロック機能
  • ページのリスト表示機能
  • おすすめパターン提案機能
  • デュオトーンフィルター機能

WordPressのユーザ権限について

  • 管理者権限、編集者権限、投稿者権限、寄稿者権限、購読者権限について

投稿テンプレートの編集機能について

  • WordPress5.8の新機能である投稿テンプレートの編集機能について操作方法と利用上の注意点を説明します。まだ、開発途上の機能であるため、機能の進化を注視する必要があります。

ECサイト(ショッピングサイト)のノウハウ紹介

WordPressでECサイト(ショッピングサイト)を作ろう。(1) 【ECサイト(ショッピングサイト)とは】

  • 購入や予約をスマホで行うには、サービスを提供する側に、EC(E-Commerce、イーコマース)サイトが必要となります。従来、ECサイトの実現には大きな投資が必要でしたが、最近は、ほとんど投資をしなくてもECサイトの実現が可能となりました。
  • 『WordPressでECサイト(ショッピングサイト)を作ろう。』では、ITの知識がない小規模事業者向けに、ECサイトの実現方法について解説します。第一弾の本稿では、ECサイトの概略について解説します。

WordPressでECサイト(ショッピングサイト)を作ろう。(2) 【なぜWordPressを使うのか】

  • 前回の(1)では、ITの知識がない個人事業者が、ECサイトを構築する場合、オープンソースであるWordPressを利用すれば実現可能であると述べました。この場合、①低コストであること、②安全なサイトであること(ECサイトは金銭のやり取りが伴いますので、安全であることが、大変重要です。)、③ITの知識がなくても確実に構築できること(確実にECビジネスが実現できることが重要です。)
  • 本書では、なぜ、WordPressを利用すると上記条件をクリアしてECサイトが実現できるのかについて解説します。

WordPressでECサイト(ショッピングサイト)を作ろう。(3) 【WooCommerceを使えるようになろう。】

  • ECサイトでは、多くの機能(商品管理、カート、発注、・・・・)が必要となり、WooCommerceは、これらの機能を兼ね備えていますので、大変複雑なソフトウェアといえます。そのため、このWooCommerceを使えるようになることが、ECサイト構築の最大のカギとなります。
  • WooCommerceを使えるようになるための第一歩として、もっとも単純な、販売シナリオを実現するECサイトを考えます。このECサイトを実現するWooCommerceの設定方法を実践することで、WooCommerceの理解が早まります。

WordPressでECサイト(ショッピングサイト)を作ろう。(4
)【ベースシナリオにシナリオを追加:ブログとお知らせを追加】

  • ブログは商品に関するブログを追加できるようにします。これにより、SEOが向上します。
  • お知らせはバーゲンなど顧客に知らせたい情報をのせます。これにより、販売向上になります。

WordPressでECサイト(ショッピングサイト)を作ろう。(5
)【類別のある商品とグループ商品の販売】

  • 今回は、①類別のある商品、つまり同じ商品でも色、サイズ、大きさなどの類別がある商品と②グループ商品、つまり、複数の商品をセットにする商品の設定方法について解説します。

WordPressでECサイト(ショッピングサイト)を作ろう。(6
)【配送料の設定】

  • 今回は、配送料の設定方法について説明します。 配送料は商品のサイズ・重さ、送り先、商品の販売数によって異なります。顧客が購入した商品に合わせて、適切な価格が設定できることが重要となります。

WordPressでECサイト(ショッピングサイト)を作ろう。(7
)【配送料の設定】

  • 今回は、決済方法の設定方法について説明します。 決済方法は顧客が支払える方法を複数準備する必要があります。そこで、本編ではすべて顧客を網羅できる、最低限の決済方法について解説します。

機能追加のためのプラグインの紹介

『WPForms Lite(Contact Form by WPForms)』の使い方

  • 簡単にお問い合わせフォームを作成できるプラグイン。準備されたテンプレートからドラッグ & ドロップフォームビルダーで、お問い合わせフォームが作成できます。
  • 400万以上のサイトに利用されており、評価も高いです。

『Word Balloon』の使い方

  • ブロックエディタ(Gutenberg)とクラシックエディタでかんたんに吹き出しを表示して会話している様に見せる機能です。
  • 日本製で、1万以上のサイトに利用されており、評価も高いです。

『WC Cancel Oeder』の使い方

  • WooCommerceによるショップ用ホームページで顧客が注文をキャンセルできる機能です。
  • 7,000以上のサイトに利用されており、使い方も簡単で、評価も高いです。

『Ultimate Member』で会員制の機能を追加

  • Ultimate Member』を利用することで、ホームページの会員登録ができ、会員だけが見れるページを設定できます。
  • 使い方がシンプルでドキュメント(英語)も準備されている。利用実績も多い(200,000以上のサイト)

『Sensei LMS』で教育サイトを作ろう

  • Sensei LMS』は、教育用のコンテンツを体系的に管理でき、受講者の進捗も管理できます。ほかのプラグインと組み合わせることで有償の教育専用ホームページも作成可能です。ホームページの会員登録ができ、会員だけが見れるページを設定できます。
  • Sensei LMS』を利用する場合、体系的に管理する教育コンテンツを準備する必要があります。本稿では単純な体系の教育コンテンツで『Sensei LMS』の利用方法を解説します。

アニメーションが設定できるプラグイン『Blocks Animation』と『Animated Blocks』

  • 『Blocks Animation』『Animated Blocks』はグーテンベルクのブロック単位でブロックにアニメーションを追加できます。
  • 『Blocks Animation』『Animated Blocks』は、両方とも大変使い方が簡単で、投稿ページと固定ページに効果的なアニメーションがすぐに追加できます。

プラグイン『Essential Real Estate(ERE)』を利用して不動産業用ホームページを作成しよう。

  • EREは本格的な不動産業用のホームページが作成できるプラグインで、機能も大変豊富です。
  • EREでは物件の管理、担当者の管理、決済管理などの機能があります。ドキュメントも準備されています。

プラグイン『Contact Form 7』で複雑なメールフォームを作成しよう。

  • 『Contact Form 7』は、お問い合わせフォームを作るプラグインで、最も人気があります。使い方は大変簡単です。
  • 『Contact Form 7』に、機能追加するためのプラグインが多くあり、それらのプラグインと組み合わせることで、より便利に利用することができます。

ホームページのオンライン決済について(2)

カード決済方法をホームページに組み込む方法について解説します。カード決済方法は、リスク回避や商品の特徴によって、いろいろなパターンがあります。ここでは、4つのパターンを想定したカード決済方法を解説します。

  • パターン1 WooCommerceを利用して、複数の支払い方法を準備する
  • パターン2 WooCommerceを利用せず、簡単にカード決済機能を導入する
  • パターン3 見積もった費用をカード決済する(メールを利用)
  • パターン4 チェックアウト(リンク方式)でカード決済する

『E-mail Subscribers』&『Post Notification by Email』を利用してホームページからメール発信

  • プラグイン『E-mail Subscribers』と『Post Notification by Email』を利用して、ホームページに新たな投稿ページなどを追加したらその内容を登録したメンバーにメールで知らせる機能

Map(地図)を使ったページの作成

  • ホームページで場所などの情報を発信する場合、Google Mapなどの地図を利用すると大変わかりやすくなります。多くはGoogle MapのHTMLをページに張り付けて実現しています。しかし、この場合は、自分たち固有の情報を地図に表示することができません。
  • ところが、プラグインを利用することで、Google MapやLeafletなど、地図アプリに固有の情報を追加して表示できます。旅ブログの紹介、不動産部件の紹介、世界に拡散した友人の紹介など、地図情報と一緒に表示したいページを作成できます。
  • 今回は、Mapを使ったページが作成できるプラグイン『WP Google Maps』『Interactive Geo Maps』『MapPress』『WP Map Block』『Easy Google Maps』について解説します。

WordPressで便利な表を作成してみよう

  • WordPressで投稿ページや固定ページに表を作成する場合、Gutenbergのテーブルブロックを利用します。しかし、テーブルブロックは機能が少なく、多くのデータを取り扱ったえり、見栄えのよい表を作ることができません。
  • そこで、プラグインを利用することで、おしゃれな表や大量のデータを扱える表を作成でるようになります。さらに、作成した表からグラフが作成できるものもあります。固定ページや投稿ページでは、見栄えのよい比較表やデータ分析結果の表を掲載するのに活用できます。
  • 今回は、いろいろな表やグラフが作成できるプラグイン『TablePress』、『wpDataTables』、『Ninja Tables』、および『Flexible Table Block』について解説します。

運用のためのプラグインの紹介

『UpdraftPlus』の使い方

  • UpdatePlusはWordPressで作成したサイトのバックアップを行うプラグインです。スケジュールバックアップから手動バックアップまで対応可能で、操作性が優れています。
  • 300万以上のサイトに利用されており、評価も高いです。

『Child Theme Configurators』の使い方

  • WordPressのテーマがアップデートした際、CSSなどの追加カスタマイズの情報が消えないようにするため、子テーマを作成する必要があります。Child Theme Configuratorは子テーマを作ったり、子テーマのカスタマイズを支援するためのプラグインです。
  • 30万以上の利用実績があり、評価も高いです。

ホームページのセキュリティ対策用プラグイン『SiteGuard WP Plugin』の使い方

  • SiteGuard WP Plugin』は不正ログインを防ぎます。WordPressのログイン方は多くの人が理解しているため、不正ログインが大きな脆弱性になっています。『SiteGuard WP Plugin』はその脆弱性を回避します。
  • 『SiteGuard WP Plugin』は日本製のため、ドキュメントも日本語で、評価と実績も高いです。

プラグイン『Site Kit by Google』でアクセス状況とレスポンスを確認しよう

  • ホームページの運用では、アクセス状況とレスポンスの状況を確認することは重要になります。
  • プラグイン『Site Kit by Google』を利用するとアクセス情報が入手でき、アクセス数、検索されたキーワード、アクセスの多いページなどの情報からコンテンツの改善につながります。レスポンスについては、モバイルでの測定結果と改善方法が提示されます。
  • 本記事では、『Site Kit by Google』の利用法を具体的に解説します。

その他 ホームページの改善に役立つ情報 

SEO対策について、自作ホームページ向けの簡単で効果的な4つの方法を説明します。

  • SEO対策とは?
  • 自作ホームページ向けSEO対策(検索キーワードの選定、検索キーワードを含んだコンテンツの作成、SEO最適化プラグイン、リンクとインデックス化)
  • まとめ

プライバシーポリシーについて

  • ホームページを作成する際にプライバシーポリシーの必要性について説明します。
  • 個人ビジネス用ホームページのプライバシーポリシーの記載項目について説明します。
  • プライバシーポリシーの具体的な作成方法を説明します。

ホームページのオンライン決済について(1)

  • オンライン決済サービスについて概要を説明します。
  • 個人ビジネスのホームページで利用する決済方法について、オフラインとオンラインを合わせて解説します。

テーマ『Astra』とプラグイン『Ultimate Addons for Gutemberg』を利用したランディングページの作成

  • 人気が高くこうレスポンスのテーマ『Astra』とGutenbergの機能強化をするプラグイン『Ultimte Addons for Gutenberg』を利用して簡単に見栄えの良いランディングテーマを作成数方法を説明します。
  • ページテンプレートの利用方法、テーマ『Astra』のカスタマイズ方法を説明します。

いろいろなホームページの作り方

1.ブログ用ホームページ

  • テーマ『Twenty Twenty-One』を利用した、ブログ用ホームページの作成方法です。(全4編)
  • ブログ、写真、イラスト、音楽、映像、ニュース、小説などの情報を発信するホームページに適しています。

その1 自分のホームページを作ってみよう。(全編共通)

  • インターネットの概念について説明します。
  • ホームページが簡単に自作できることを説明します。
  • WordPressの概念を説明します。

その2 インフラ準備(前編共通)

  • ホームページのインフラストラクチャについて説明します。
  • インフラストラクチャ準備の手順と注意点について説明します。
  • インフラストラクチャ準備の具体的手順について説明します。

その3 WordPress、テーマ、プラグインの設定、および初期ページの作成

  • ホームページのシステム構成について説明します。
  • 設定に必要な仕様書について説明します。
  • 具体的な設定手順について説明します。

その4 ホームページのリリースと運用

  • ホームページのリリース手順について説明します。
  • ホームページの運用方法について説明します。

2.ビジネス用ホームページ

  • テーマ『Lightning』を利用した、ビジネス用ホームページの作成方法です。(全4編)
  • 個人ビジネス、サークル、NPO法人、小集団などのホームページに適しています。

その1 自分のホームページを作ってみよう。(全編共通)

  • インターネットの概念について説明します。
  • ホームページが簡単に自作できることを説明します。
  • WordPressの概念を説明します。

その2 インフラ準備(全編共通)

  • ホームページのインフラストラクチャについて説明します。
  • インフラストラクチャ準備の手順と注意点について説明します。
  • インフラストラクチャ準備の具体的手順について説明します。

その3 WordPress、テーマとプラグインの設定、および初期ページの作成

  • 手順の概要を説明します。
  • 手順に必要な仕様書について説明します。
  • 具体的な設定とページ作成手順について動画と文章で説明します。

その4 ホームページのリリースと運用

  • ホームページのリリース手順について説明します。
  • ホームページの運用方法について説明します。

3.サロン用ホームページ

  • テーマ『Lightning』と時間予約機能プラグイン『Appointment Hour Booking』を利用した、サロン用ホームページの作成方法です。(全4編)
  • サロン、レストラン、レンタル、個人レッスンなど時間予約が必要なホームページに適しています。

その1 自分のホームページを作ってみよう。(全編共通)

  • インターネットの概念について説明します。
  • ホームページが簡単に自作できることを説明します。
  • WordPressの概念を説明します。

その2 インフラ準備(全編共通)

  • ホームページのインフラストラクチャについて説明します。
  • インフラストラクチャ準備の手順と注意点について説明します。
  • インフラストラクチャ準備の具体的手順について説明します。

その3 WordPress、テーマとプラグインの設定、および初期ページの作成

  • 手順の概要を説明します。
  • 手順に必要な仕様書について説明します。
  • 具体的な設定とページ作成手順について動画と文章で説明します。

その4 ホームページのリリースと運用

  • ホームページのリリース手順について説明します。
  • ホームページの運用方法について説明します。

4.ペンション用ホームページ

  • テーマ『Bizlight』と宿泊予約機能プラグイン『Hotel Booking Lite』を利用した、ペンション用ホームページの作成方法です。(全4編)
  • ペンション、ホテル、民宿、レンタル業、キャンプ場など日にち単位の予約必要が必要なホームページに適しています。

その1 自分のホームページを作ってみよう。(全編共通)

  • インターネットの概念について説明します。
  • ホームページが簡単に自作できることを説明します。
  • WordPressの概念を説明します。

その2 インフラ準備(全編共通)

  • ホームページのインフラストラクチャについて説明します。
  • インフラストラクチャ準備の手順と注意点について説明します。
  • インフラストラクチャ準備の具体的手順について説明します。

その3 WordPress、テーマとプラグインの設定、および初期ページの作成

  1. 手順の概要を説明します。
  2. 手順に必要な仕様書について説明します。
  3. 具体的な設定とページ作成手順について動画と文章で説明します。

その4 ホームページのリリースと運用

  • ホームページのリリース手順について説明します。
  • ホームページの運用方法について説明します。

5.ショップ用ホームページ

  • テーマ『Astra』とE-Commerceプラグイン『WooCommerce』を利用した、ショップ用ホームページの作成方法です。(全4編)
  • 小売業、個人販売などショッピングサイトが必要なホームページに適しています。

その1 自分のホームページを作ってみよう。(全編共通)

  • インターネットの概念について説明します。
  • ホームページが簡単に自作できることを説明します。
  • WordPressの概念を説明します。

その2 インフラ準備(全編共通)

  • ホームページのインフラストラクチャについて説明します。
  • インフラストラクチャ準備の手順と注意点について説明します。
  • インフラストラクチャ準備の具体的手順について説明します。

その3 WordPress、テーマとプラグインの設定、および初期ページの作成

  1. 手順の概要を説明します。
  2. 手順に必要な仕様書について説明します。
  3. 具体的な設定とページ作成手順について動画と文章で説明します。

その4 ホームページのリリースと運用

  • ホームページのリリース手順について説明します。
  • ホームページの運用方法について説明します。